株式会社群桐産業
営業本部
〒379-2304
群馬県太田市
大原町78番地1
群桐ビル2階
TEL:0277-78-2479
FAX:0277-78-5084
info@grr.co.jp
藪塚工場
〒379-2301
群馬県太田市
薮塚町3201
TEL:0277-46-8744
FAX:0277-46-8745
NEW
2024.8.23
8月22日(木)、長野県および長野市、松本市職員の皆様が
群桐グループの群馬ハイブリッドクリーンセンター(群桐エコロ)へ研修に訪れました。
工場見学の様子
NEW
2024.8.2
8月2日(金)、群桐グループの群馬ハイブリッドクリーンセンター(群桐エコロ)に
太田市サイエンスアカデミーのみなさんが工場見学にやって来ました。
工場見学の様子
また、たくさんの
感想
もいただき、見学の様子が群馬テレビの
ニュース
でも放送されました。
2024.6.1
この度群桐グループは、「
群馬クレインサンダーズ
」様とオフィシャルパートナー契約を締結いたしました。
2024.4.24
定例の避難訓練を実施致しました。
火災が発生したことを想定して避難誘導/消火訓練を実施。
また、消火器の使用方法について防災管理者から説明を受け、防災対策の重要さを再確認致しました。
2024年度避難訓練実施報告
2024.3.1
この度群桐グループは、「
ザスパ群馬
」様とオフィシャルスポンサー契約を締結いたしました。
群桐グループはJ1昇格を目指すザスパ群馬を応援します。
2024.2.22
群桐グループは日本赤十字社が掲げる「ACTION!防災・減災プロジェクト」に参画しています。
2024.2.9
2月9日(金)、群桐グループの群桐エコロ鰍ナ製造される人工砂「サーブルオール」が
NETIS(国土交通省の新技術情報提供システム)
に登録されました。
登録番号:KT-230297-A
2024.1.31
1月24日〜25日、さいたまスーパーアリーナにて【彩の国ビジネスアリーナ2024】が開催されました。
褐Q桐産業もグループ会社の群桐エコロ鰍ナ製造される人工砂サーブルオールをご紹介のため、
ブースを出展いたしました。
彩の国ビジネスアリーナ2024
2023.12.12
12月7日(木)、福島県職員の皆様が
群桐グループの群馬ハイブリッドクリーンセンター(群桐エコロ)へ研修に訪れました。
工場見学の様子
2023.12.7
11月28日(水)、東京電気管理技術者協会の皆様が
群桐グループの群馬ハイブリッドクリーンセンター(群桐エコロ)へ研修会に訪れました。
工場見学の様子
2023.11.23
11月22日(水)、Gメッセ群馬にて【東和新生会ビジネス交流会】が開催されました。
褐Q桐産業もグループ会社の群桐エコロ鰍ナ製造される人工砂サーブルオールRご紹介のため、
ブースを出展いたしました。
東和新生会ビジネス交流会
2023.10.25
定例の避難訓練を実施致しました。
火災が発生したことを想定して避難誘導/消火訓練を実施。
また、消火器の使用方法について防災管理者から説明を受け、防災対策の重要さを再確認致しました。
2023年度避難訓練実施報告
2023.8.31
8月29日(火)、太田市新田商工会工業部会の皆様が
群桐グループの群馬ハイブリッドクリーンセンター(群桐エコロ)へ工場視察に訪れました。
工場見学の様子
2023.8.1
ISO14001維持審査実施報告
7月24〜26日の3日間、群桐グループではISO14001認証機関による
更新審査が実施されました。
ISO14001更新審査実施報告
2023.7.31
7月21日(金)、群桐グループの群馬ハイブリッドクリーンセンター(群桐エコロ)に
太田市サイエンスアカデミーのみなさんが工場見学にやって来ました。
工場見学の様子
2023.6.30
群桐グループの群馬ハイブリッドクリーンセンター(群桐エコロ)がどこでも地元メディア
ジモコロ
の取材を受けました。
2023.4.20
定例の避難訓練を実施致しました。
火災が発生したことを想定して避難誘導/消火訓練を実施。
また、消火器の使用方法について防災管理者から説明を受け、防災対策の重要さを再確認致しました。
2023年度避難訓練実施報告
2023.3.30
3月30日(木)、群桐グループの群桐エコロ鰍ナ製造される人工砂「サーブルオール」が
彩の国リサイクル製品
に認定されました。
2023.2.15
2月8日〜9日、さいたまスーパーアリーナにて【彩の国ビジネスアリーナ2023】が開催されました。
褐Q桐産業もグループ会社の群桐エコロ鰍ナ製造される人工砂サーブルオールをご紹介のため、
ブースを出展いたしました。
彩の国ビジネスアリーナ2023
2022.11.15
11月9日(水)Gメッセ群馬にて3年ぶりとなる【東和新生会ビジネス交流会】が開催されました。
褐Q桐産業もグループ会社の群桐エコロ鰍ナ製造される人工砂サーブルオールRご紹介のため、
ブースを出展いたしました。
東和新生会ビジネス交流会
2022.11.7
定例の避難訓練を実施致しました。
火災が発生したことを想定して避難誘導/消火訓練を実施。
また、消火器の使用方法について防災管理者から説明を受け、防災対策の重要さを再確認致しました。
2022年度避難訓練実施報告
2022.10.4
定例の避難訓練を実施致しました。
火災が発生したことを想定して避難誘導/消火訓練を実施。
また、消火器の使用方法について防災管理者から説明を受け、防災対策の重要さを再確認致しました。
2022年度避難訓練実施報告
2022.8.23
ISO14001維持審査実施報告
8月18〜19日の2日間、群桐グループではISO14001認証機関による
維持審査が実施されました。
ISO14001維持審査実施報告
2022.8.15
2021年度の実績および本年度の環境目標を報告致します。
2021年度環境目標と実績
2022.8.12
8月9日(火)、群桐グループの群馬ハイブリッドクリーンセンター(群桐エコロ)に
太田市サイエンスアカデミーのみなさんが工場見学にやって来ました。
工場見学の様子
2022.7.26
臨時株主総会ならびに取締役会により弊社代表が変更になりました。
代表者変更のご案内
2021.10.18
定例の避難訓練を実施致しました。
火災が発生したことを想定して避難誘導/消火訓練を実施。
また、消火器の使用方法について防災管理者から説明を受け、防災対策の重要さを再確認致しました。
2021年度避難訓練実施報告
2021.9.10
9月10日(金)に群桐ホールディングスのテナント店
「韓国料理 松島」がオープンいたしました。
群桐HDのテナント店オープン
2021.8.16
2020年度の実績および本年度の環境目標を報告致します。
2020年度環境目標と実績
2021.8.5
8月2〜3日の2日間、群桐グループではISO14001認証機関による
維持審査が実施されました。
ISO14001維持審査実施報告
2021.4.13
定例の避難訓練を実施致しました。
火災が発生したことを想定して避難誘導/消火訓練を実施。
また、消火器の使用方法について防災管理者から説明を受け、防災対策の重要さを再確認致しました。
2021年度避難訓練実施報告
2020.11.9
定例の避難訓練を実施致しました。
火災が発生したことを想定して避難誘導/消火訓練を実施。
また、消火器の使用方法について防災管理者から説明を受け、防災対策の重要さを再確認致しました。
2020年度避難訓練実施報告
2020.8.18
2019年度の実績および本年度の環境目標を報告致します。
2019年度環境目標と実績
2020.8.5
ISO14001更新審査実施報告
7月20〜22日の3日間、群桐グループではISO14001認証機関による
更新審査が実施されました。
ISO14001更新審査実施報告
2020.4.28
代表者変更のお知らせ
この度、弊社代表濱屋博が4月30日をもちまして代表及び取締役を辞任することなりました。
代表者変更のお知らせ
2020.4.28
定例の避難訓練を実施致しました。
火災が発生したことを想定して連絡・通報・避難に至る総合訓練を実施。
また、今回は消火器の使用方法について弊社担当より説明を受け、
防災対策の重要さを再確認致しました。
2020年度 避難訓練実施報告
2020.1.17
安全衛生委員会より報告
安全教育を実施致しました。
ここに注意!『歩行者・自転車・バイク事故』―事故事例に学ぶ―を勉強致しました。
安全教育実施報告
2020.1.7
1月6日(月)、群桐グループ本部の新年最初の営業日であるこの日は
本社ビルにて仕事始めの会が行われました。
群桐グループ仕事始めの会
2019.12.23
安全衛生委員会より報告
安全教育を実施致しました。
冬道事故を防ぐ『 危険な路面の見分け方 』を勉強致しました。
安全教育実施報告
2019.11.19
定例の避難訓練を実施致しました。
火災が発生したことを想定して避難誘導/消火訓練を実施。
また、消火器の使用方法について防災管理者から説明を受け、防災対策の重要さを再確認致しました。
2019年度避難訓練実施報告
2019.11.18
安全衛生委員会より報告
安全教育を実施致しました。
検証『 不注意、思い込み運転が事故を呼ぶ! 』を勉強致しました。
安全教育実施報告
2019.11.14
11月12日(火)ヤマダグリーンドーム前橋にて【東和新生会ビジネス交流会】が開催されました。
褐Q桐産業もグループ会社の群桐エコロ鰍ナ製造される人工砂サーブルオールRご紹介のため、
ブースを出展いたしました。
東和新生会ビジネス交流会
2019.10.21
安全衛生委員会より報告
安全教育を実施致しました。
路上の危険を読め!『 検証 危険予測 』を勉強致しました。
安全教育実施報告
2019.9.24
安全衛生委員会より報告
安全教育を実施致しました。
死角に潜む危険『 事故事例に学ぶ危険予測・危険回避 』を勉強致しました。
安全教育実施報告
2019.9.6
9月5日(木)、「木呂子地区環境対策協議会」の皆様が
群桐グループの群馬ハイブリッドクリーンセンター(群桐エコロ)へ工場視察に訪れました。
工場見学の様子
2019.8.31
8月30日(金)、「廃棄物資源循環学会」の皆様が
群桐グループの群馬ハイブリッドクリーンセンター(群桐エコロ)へ工場視察に訪れました。
工場見学の様子
2019.8.31
8月27日(火)、群桐グループの群馬ハイブリッドクリーンセンター(群桐エコロ)に
太田市サイエンスアカデミーのみなさんが工場見学にやって来ました。
工場見学の様子
2019.8.26
安全衛生委員会より報告
安全教育を実施致しました。
ドライブレコーダーの証言 『 危険予測を学ぶ 』 を勉強致しました。
安全教育実施報告
2019.8.19
2018年度の実績および本年度の環境目標を報告致します。
2018年度環境目標と実績
2019.8.15
8月7〜8日の2日間、群桐グループではISO14001認証機関による
維持審査が実施されました。
ISO14001維持審査実施報告
2019.7.25
7月23日(火)、太田市教育研究所主催「太田市フィールドワーク」の皆様が
群桐グループの群馬ハイブリッドクリーンセンター(群桐エコロ)へ工場視察に訪れました。
工場見学の様子
2019.7.22
安全衛生委員会より報告
安全教育を実施致しました。
償いの十字架を勉強致しました。
安全教育実施報告
2019.6.24
安全衛生委員会より報告
安全教育を実施致しました。
危険!自動車運転中のスマホ 『 事故発生のメカニズム 』
安全教育実施報告
2019.6.24
6月21日(金)、日和サービス鰍フ皆様が
群桐グループの群馬ハイブリッドクリーンセンター(群桐エコロ)へ工場視察に訪れました。
工場見学の様子
2019.6.3
安全衛生委員会より報告
太田市消防本部西部消防署・藪塚分署長様を講師としてお招きし、グループ合同の『群桐グループ防災の日』安全教育講習会を実施致しました。
安全教育講習会実施報告
2019.4.22
4月22日(月)、定例の「会社周辺美化活動」を実施いたしました。
初夏の日差しの中、参加した従業員により会社周辺のゴミの回収をいたしました。
会社周辺美化活動 実施報告
2019.4.22
安全衛生委員会より報告
安全教育を実施致しました。
事故多発 『 追突事故 』 〜 わかっていながら なぜ? 〜を勉強致しました。
安全教育実施報告
2019.4.11
定例の避難訓練を実施致しました。
火災が発生したことを想定して連絡・通報・避難に至る総合訓練を実施。
また、今回は消火器の使用方法について弊社担当より説明を受け、
防災対策の重要さを再確認致しました。
2019年度 避難訓練実施報告
2019.3.19
3月18日(月)、トヨタ自動車鰍ィよび豊通リサイクル鰍フ皆様が
群桐グループの群馬ハイブリッドクリーンセンター(群桐エコロ)へ工場視察に訪れました。
工場視察の様子
2019.3.18
安全衛生委員会より報告
安全教育を実施致しました。
潜む危険を予測・回避せよ! 〜 ある会社員の交通事故 〜を勉強致しました。
安全教育実施報告
2019.2.18
安全衛生委員会より報告
安全教育を実施致しました。
ドライブレコーダーからの警告〜あなたの運転は大丈夫か?〜を勉強致しました。
安全教育実施報告
2019.2.6
群馬県にて特別管理産業廃棄物処分業許可(優良認定)を取得しました。
2019.2.1
1月30日〜31日、さいたまスーパーアリーナにて【彩の国ビジネスアリーナ】が開催されました。
褐Q桐産業もグループ会社の群桐エコロ鰍ナ製造される人工砂サーブルオールRご紹介のため、
ブースを出展いたしました。
彩の国ビジネスアリーナ
2019.1.21
安全衛生委員会より報告
安全教育を実施致しました。
冬道事故を防ぐ〜危険な路面の見分け方〜を勉強致しました。
安全教育実施報告
2018.12.17
安全衛生委員会より報告
安全教育を実施致しました。
ドキュメント交通事故【見落とすな!路上の危険・心の危険】を勉強致しました。
安全教育実施報告
2018.11.21
11月20日(火)グリーンドーム前橋にて【東和新生会ビジネス交流会】が開催されました。
褐Q桐産業もグループ会社の群桐エコロ鰍ナ製造される人工砂サーブルオールRご紹介のため、
ブースを出展いたしました。
東和新生会ビジネス交流会
2018.11.19
安全衛生委員会より報告
安全教育を実施致しました。
夜間・雨天時に潜む危険【その特性と安全運転のポイント】を勉強致しました。
安全教育実施報告
2018.11.12
定例の避難訓練を実施致しました。
火災が発生したことを想定して避難誘導/消火訓練を実施。
また、消火器の使用方法について防災管理者から説明を受け、防災対策の重要さを再確認致しました。
2018年度避難訓練実施報告
2018.10.22
安全衛生委員会より報告
安全教育を実施致しました。
ドキュメント交通事故 【 衝突!安全への過信 〜油断・不注意・思い込み〜 】を勉強致しました。
安全教育実施報告
2018.10.2
9月28日(金)『群馬県立伊勢崎高等学校』の皆様が
群桐グループの群馬ハイブリッドクリーンセンター(群桐エコロ)へ職場訪問に訪れました。
職場訪問の様子
2018.9.25
安全衛生委員会より報告
安全教育を実施致しました。
ドライブレコーダーは見た!〜危険予測で大切な命を守る〜を勉強致しました。
安全教育実施報告
2018.8.28
安全衛生委員会より報告
安全教育を実施致しました。
あなたの運転なくて七癖〜事故にひそむ危険要因を探る〜を勉強致しました。
安全教育実施報告
2018.8.2
7月30〜31日の2日間、群桐グループではISO14001認証機関による
維持審査が実施されました。
ISO14001維持審査
2018.7.31
7月27日(金)『廃棄物処理施設見学バスツアー』の皆様が
群桐グループの群馬ハイブリッドクリーンセンター(群桐エコロ)を視察に訪れました。
工場見学の様子
2018.7.31
7月25日(水)、群桐グループの群馬ハイブリッドクリーンセンター(群桐エコロ)に
太田市サイエンスアカデミーのみなさんが工場見学にやって来ました。
工場見学の様子
参加した子供達からたくさんの
感想
もいただきました。
2018.7.23
安全衛生委員会より報告
安全教育を実施致しました。
飲酒運転〜許されない犯罪〜を勉強致しました。
安全教育実施報告
2018.6.28
群桐グループの群桐エコロ株式会社が平成30年6月19日に優良産廃処理業者認定を受けました。
2018.6.11
安全衛生委員会より報告
太田市消防本部西部消防署・藪塚分署様を講師としてお招きし、グループ合同の『群桐グループ防災の日』安全教育講習会を実施致しました。
安全教育講習会実施報告
2018.6.8
【INDUST 6月号(No.368)】に群桐エコロ 分析室勤務の福嶋さんが取り上げられました。
INDUST6月号
2018.5.21
安全衛生委員会より報告
安全教育を実施致しました。
ドキュメント 〜 悲惨!無謀運転の代償 〜を勉強致しました。
安全教育実施報告
2018.5.18
5月18日(金)『強戸地区区長会研修会』の皆様が
群桐グループの群馬ハイブリッドクリーンセンター(群桐エコロ)を視察に訪れました。
工場見学の様子
2018.4.23
安全衛生委員会より報告
安全教育を実施致しました。
もっと減らせる!交通事故〜プロに学ぶ安全運転〜を勉強致しました。
安全教育実施報告
2018.4.16
4月13日(金)『(公社)日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会』の皆様が
群桐グループの群馬ハイブリッドクリーンセンター(群桐エコロ)を視察に訪れました。
工場見学の様子
2018.4.2
定例の避難訓練を実施致しました。
火災が発生したことを想定して連絡・通報・避難に至る総合訓練を実施、
また、今回は消火器の使用方法について椛搏cコーポレーション様から説明を受け、防災対策の重要さを再確認致しました。
2018年度 避難訓練実施報告
2018.3.20
安全衛生委員会より報告
教育訓練を実施致しました。
従業員の交通事故と企業リスクを勉強致しました。
教育訓練実施報告
2018.2.20
安全衛生委員会より報告
安全教育を実施致しました。
危険を予測・回避するポイント『命はひとつ!』を勉強致しました。
安全教育実施報告
2018.1.26
1月26日(金)『栃木県環境森林部 施設視察研修会』の皆様が
群桐グループの群馬ハイブリッドクリーンセンター(群桐エコロ)を視察に訪れました。
工場見学の様子
2018.1.26
1月24日〜25日、さいたまスーパーアリーナにて【彩の国ビジネスアリーナ】が開催されました。
褐Q桐産業もグループ会社の群桐エコロ鰍ナ製造される人工砂サーブルオールRご紹介のため、
ブースを出展いたしました。
彩の国ビジネスアリーナ
2018.1.22
安全衛生委員会より報告
教育訓練を実施致しました。
注意一秒怪我一生『四人の事故体験者に学ぶ』を勉強致しました。
教育訓練実施報告
2017.12.19
安全衛生委員会より報告
安全教育を実施致しました。
冬道を安全に走ろう『圧雪路と凍結路』を勉強致しました。
安全教育実施報告
2017.11.27
安全衛生委員会より報告
教育訓練を実施致しました。
事例に学ぶ危険物施設の火災予防〜事故ゼロをめざして〜一般編を勉強致しました。
教育訓練実施報告
2017.11.23
11月22日(水)グリーンドーム前橋にて【東和新生会ビジネス交流会】が開催されました。
褐Q桐産業もグループ会社の群桐エコロ鰍ナ製造される人工砂サーブルオールRご紹介のため、
ブースを出展いたしました。
東和新生会ビジネス交流会
2017.11.13
11月12日(日)太田市新田文化会館にて【太田市産業フェスティバル】が開催されました。
褐Q桐産業もグループ会社の群桐エコロ鰍ナ製造される人工砂サーブルオールRご紹介のため、
ブースを出展いたしました。
太田市産業フェスティバル
2017.10.23
定例の避難訓練を実施致しました。
火災が発生したことを想定して避難誘導/消火訓練を実施。
また、消火器の使用方法について防災管理者から説明を受け、防災対策の重要さを再確認致しました。
2017年度避難訓練実施報告
2017.10.23
安全衛生委員会より報告
安全教育を実施致しました。
舞の海秀平と危険予測の技を磨く!を勉強致しました。
安全教育実施報告
2017.10.17
10月13日(金)『藤沢地区廃棄物対策協議会』の皆様が
群桐グループの群馬ハイブリッドクリーンセンター(群桐エコロ)を視察に訪れました。
工場見学の様子
2017.10.12
10月11日(水)桐生市民体育館にて【ビジネスマッチングフェア桐生】が開催されました。
褐Q桐産業もグループ会社の群桐エコロ鰍ナ製造される人工砂サーブルオールRご紹介のため、
ブースを出展いたしました。
ビジネスマッチング桐生
2017.10.6
10月6日(金)『一般社団法人 長野県資源循環保全協会』の皆様が
群桐グループの群馬ハイブリッドクリーンセンター(群桐エコロ)を視察に訪れました。
工場見学の様子
2017.9.20
安全衛生委員会より報告
教育訓練を実施致しました。
ドライブレコーダーから学ぶ『事故防止のポイント』を勉強致しました。
教育訓練実施報告
2017.9.19
9月16日(土)『太田市新田 大役員・育成会』の皆様が
群桐グループの群馬ハイブリッドクリーンセンター(群桐エコロ)を視察に訪れました。
工場見学の様子
2017.9.8
群桐グループは8月25日(金)、地元百石地区の育成会の皆様をSL体験と東武ワールドスクウェアを見学するバスツアーにご招待させていただきました。
旅行の様子は
こちら
よりご覧ください。
上毛新聞
にSL体験教室の記事が取り上げられました。
2017.8.28
安全衛生委員会より報告
安全教育を実施致しました。
路上の危険を読め!『検証 危険予測』を勉強致しました。
安全教育実施報告
2017.8.10
8月9日(水)『かわごえ環境推進員協議会』の皆様が
群桐グループの群馬ハイブリッドクリーンセンター(群桐エコロ)を視察に訪れました。
工場見学の様子
2017.8.10
【循環経済新聞(8月7日)】に群桐エコロ鰍フ固定床炉取り上げられました。
循環経済新聞
2017.8.10
8月2〜4日の3日間、群桐グループではISO14001認証機関による
更新審査が実施されました。
ISO14001更新審査実施
2017.7.24
7月21日(金)、群桐グループの群馬ハイブリッドクリーンセンター(群桐エコロ)に
太田市サイエンスアカデミーのみなさんが工場見学にやって来ました。
工場見学の様子
たくさんの
感想
もいただきました。
2017.7.18
安全衛生委員会より報告
教育訓練を実施致しました。
システム・アルファ株式会社様を講師としてお招きし、『情報セキュリティ対策』
の教育訓練を実施致しました。
教育訓練実施報告
2017.6.23
6月21日、群桐HDビルにて群桐ホールディングスビル落成記念パーティを開催いたしました。
来賓には太田市長の清水聖義様をはじめ、衆議院議員の笹川博義様や井野俊郎様、太田市議会の皆様、
また日頃からお世話になっているお客様など150名を超す来賓の皆様のご臨席を賜りました。
群桐HDビル落成記念パーティ
2017.6.6
安全衛生委員会より報告
安全教育講習会を実施致しました。
太田市消防本部西部消防署・藪塚分署様を講師としてお招きし、グループ合同の
『群桐グループ防災の日』安全教育講習会を実施致しました。
安全教育講習会実施報告
2017.5.23
5月23日(火)
毎日新聞社『サンデー毎日』5月23日掲載「会社の流儀」に群桐グループが掲載されました。
サンデー毎日掲載【会社の流儀】
2017.4.19
4月19日(水)
群桐グループ営業本部移転に伴い(株)群桐産業 本社を移転しました。
本社移転
2017.4.10
4月10日(月)
(株)群桐産業 【営業部・総務部】 群桐エコロ(株)【営業部・管理部】が営業本部に移転しました。
営業本部 移転案内
2017.3.28
3月28日(火)群桐グループの群馬ハイブリッドクリーンセンター(群桐エコロ)で
木崎行政センター主催“わくわく子育てスクール『探検ぼくのまち工場見学』”が行われました。
探検ぼくのまち工場見学
2017.3.28
3月28日に群馬県昭和庁舎 正庁の間にて、平成28年度群馬県優良企業表彰式がございました。
群桐産業は【低濃度PCB専用固定床炉の導入】【女性管理職の積極的登用】が評価され表彰されました。
優良企業表彰
2017.3.23
【ぐんま経済新聞(3月23日)】に群桐エコロの固定床炉(株)取り上げられました。
ぐんま経済新聞
2017.3.21
(公財)群馬県産業支援機構が発行する
【企業サポートぐんま 2・3合併号】にて(株)群桐産業が取り上げられました。
企業サポートぐんま
2017.3.21
安全衛生委員会より報告
教育訓練を実施致しました。
子ども、高齢者、自転車『相手の動きを予測し危険を回避する!』を勉強致しました。
教育訓練実施報告
2017.3.17
群桐グループ営業本部が完成いたしました。
(株)群桐産業 【営業部・総務部】 群桐エコロ(株)【営業部・管理部】が営業本部へ移転します。
営業本部 移転案内
2017.3.6
群馬ハイブリッドクリーンセンター 低濃度PCB廃棄物専用固定床炉 3号炉 稼働開始
低濃度PCB廃棄物専用固定床炉 3号炉
2017.3.6
群馬ハイブリッドクリーンセンター 30tフォークリフト導入
30tフォークリフト導入
2017.2.17
臨床心理士 佐藤絹恵氏による
『職場におけるメンタルヘルス対策』のセミナーを行いました。
メンタルヘルスセミナー報告
2017.2.1〜2.2
2月1日〜2日、さいたまスーパーアリーナにて【彩の国ビジネスアリーナ】が開催されました。
褐Q桐産業もグループ会社の群桐エコロ鰍ナ製造される人工砂サーブルオールRご紹介のため、
ブースを出展いたしました。
彩の国ビジネスアリーナ
2017.1.23
安全衛生委員会より報告
教育訓練を実施致しました。
どう防ぐ交差点事故『事故現場に学ぶ』を勉強致しました。
教育訓練実施報告
2017.1.13
群桐グループの株式会社群桐産業は2016年12月11日に、中華民国(台湾)専利証書を受理いたしました。
【番号】 発明第 I561627号
【発明の名称】 再生重油製造方法及び製造システム
【専利権者】 株式外社 群桐産業
【商標権者】 山口 茂
2016.12.20
安全衛生委員会より報告
安全教育を実施致しました。
無事故の法則『車を凶器にしないために』を勉強致しました。
安全教育実施報告
2016.12.15
12月14日(水)、JRグループの皆様が群馬ハイブリッドクリーンセンター(群桐エコロ)を視察に訪れました。
JRグループ様 ご視察
2016.11.25
社員研修旅行のご報告
11月19日から1泊2日で褐Q桐産業と群桐エコロ鰍ナ社員研修旅行に行ってきました。
普段顔を合わせることの無いそれぞれの会社の社員同士がこの旅行を期に親睦を深めました。
旅行の様子を一部ですが掲載いたしますので、ご覧ください。
社員研修旅行
また、
永年勤続表彰
の様子も掲載致しますので、併せてご覧ください。
2016.11.24
11月22日(火)、『神奈川県産業廃棄物協会 川崎地区委員会』の皆様が
群桐グループの群馬ハイブリッドクリーンセンター(群桐エコロ)を視察に訪れました。
神奈川県産業廃棄物協会 視察
2016.11.24
定例の避難訓練を実施致しました。
火災が発生したことを想定して連絡・通報・避難に至る総合訓練を実施、
また、消火器の使用方法について防災管理者から説明を受け、防災対策の重要さを再確認致しました。
2016年度 避難訓練実施報告
2016.11.14
安全衛生委員会より報告
教育訓練を実施致しました。
ドキュメント交通事故『カメラは見た!なぜ起こる、交差点事故』を勉強致しました。
教育訓練実施報告
2016.11.10
11月4日(金)、『高崎地区産業環境保全連絡協議会』の皆様が
群桐グループの群馬ハイブリッドクリーンセンター(群桐エコロ)を視察に訪れました。
高崎地区産業環境保全連絡協議会 視察
2016.11.10
11月2日(水)、ヤマダグリーンドーム前橋にて東和新生会主催のビジネス交流会が開催されました。
褐Q桐産業もグループ会社の群桐エコロ鰍ナ製造される人工砂サーブルオールRご紹介のため、
ブースを出展いたしました。
第13回東和新生会ビジネス交流会
2016.11.8
10月24日(月)、群馬県、前橋市、高崎市の各廃棄物行政担当の皆様が
群桐グループの群馬ハイブリッドクリーンセンター(群桐エコロ)を視察に訪れました。
低濃度PCB廃棄物無害化処理施設視察研修
2016.10.25
安全衛生委員会より報告
安全教育を実施致しました。
こころが大切安全運転〜交通事故ゼロへの願い〜を勉強致しました。
安全教育実施報告
2016.9.21
安全衛生委員会より報告
教育訓練を実施致しました。
心に刻め命にスペアはないことを【事故現場は語る】を勉強致しました。
教育訓練実施報告
2016.8.26
8月22〜25日の4日間、群桐グループではISO14001認証機関による
維持審査が実施されました。
ISO14001維持審査実施報告
2016.8.22
安全衛生委員会より報告
安全教育を実施致しました。
ドキュメント交通事故【見落とすな!路上の危険・心の危険】を勉強致しました。
安全教育実施報告
2016.8.1
7月27日(水)、群桐グループの群馬ハイブリッドクリーンセンター(群桐エコロ)に
太田市サイエンスアカデミーのみなさんが工場見学にやって来ました。
工場見学の様子
。
たくさんの
感想
もいただきました。
2016.7.27
安全衛生委員会より報告
教育訓練を実施致しました。
【交通KYT】を活用し、危険予知能力を高める!を勉強致しました。
教育訓練実施報告
2016.7.20
7月19日(火)、「公益社団法人日本電気技術者協会関東支部」の皆様が
群桐グループの群馬ハイブリッドクリーンセンター(群桐エコロ)を視察に訪れました。
日本電気技術者協会関東支部 視察
2016.7.8
6月27日に太田市社会教育総合センターにて、太田市功労者及び徳行者表彰式がございました。
群桐グループは昨年11月、太田市に車輌を寄附したことにより徳行者として表彰されました。
表彰式
2016.6.23
安全衛生委員会より報告
安全教育を実施致しました。
交通安全への意識と行動を勉強致しました。
安全教育実施報告
2016.5.27
安全衛生委員会より報告
太田市消防本部西部消防署様を講師としてお招きし、
グループ合同の安全教育講習会を実施致しました。
安全教育講習会実施報告
2016.4.25
4月24日(日)、群馬大学理工学部 桐生キャンパスにて第11回 アースデイin桐生2016が開催されました。
群桐グループもコンクリ―トの研究をされている小澤准教授と合同でブース出展いたしました。
第11回 アースデイin桐生2016
2016.4.14
2016年4月12日(火)、群桐グループの群馬ハイブリッドクリーンセンター(群桐エコロ)で新設された
低濃度PCB廃棄物専用固定床炉が廃棄物の受け入れを開始いたしました。
固定床炉受入開始
2016.3.23
安全衛生委員会より報告
安全教育を実施致しました。
運転者の心得と義務〜人にやさしい安全運転〜を勉強致しました。
安全教育実施報告
2016.2.29
安全衛生委員会より報告
教育訓練を実施致しました。
交差点事故を防ぐ!〜交通事故の多発場所〜を勉強致しました。
教育訓練実施報告
2016.1.19
安全衛生委員会より報告
安全教育を実施致しました。
事故防止はこれだ!−先を読む運転術ーを勉強致しました。
安全教育実施報告
2015.12.22
安全衛生委員会より報告
教育訓練を実施致しました。
奪われた命−交通事故、余りに重い代償−を勉強致しました。
教育訓練実施報告
2015.12.11
12月11日(金)、群桐グループは本社屋建設の地鎮式を執り行いました。
地鎮式
2015.12.3
11月30日(月)、群桐グループは太田市が管理運営する「おおた芸術学校」に
2tトラックを一台寄贈いたしました。
車両寄贈
2015.11.27
定例の避難訓練を実施致しました。
火災が発生したことを想定して連絡・通報・避難に至る総合訓練を実施、
また、消火器の使用方法について防災管理者から説明を受け、防災対策の重要さを再確認致しました。
2015年度 避難訓練実施報告
2015.11.25
社員研修旅行のご報告
11月21日から1泊2日で褐Q桐産業と群桐エコロ鰍ナ社員研修旅行に行ってきました。
普段顔を合わせることの無いそれぞれの会社の社員同士がこの旅行を期に親睦を深めました。
旅行の様子を一部ですが掲載いたしますので、ご覧ください。
社員研修旅行
2015.11.25
安全衛生委員会より報告
安全教育を実施致しました。
中島悟が教える『運転の極意』〜安全運転3原則〜を勉強致しました。
安全教育実施報告
2015.11.12
11月10日(火)、ヤマダグリーンドーム前橋にて東和新生会主催のビジネス交流会が開催されました。
褐Q桐産業もグループ会社の群桐エコロ鰍ナ製造される人工砂サーブルオールご紹介のため、
ブースを出展いたしました。
第12回東和新生会ビジネス交流会
2015.11.11
11月9日(月)、定例の「会社周辺美化活動」を実施いたしました。
雨上がりの靄の中、参加した従業員により
会社周辺のゴミの回収をいたしました。
会社周辺美化活動 実施報告
2015.11.6
11月6日(金)、吉井町の「松田地域行政連絡協議会」の皆様が
群桐グループの群馬ハイブリッドクリーンセンター(群桐エコロ)を視察に訪れました。
吉井町松田地域行政連絡協議会 視察
2015.10.19
10月16日(金)、埼玉県の「PCB廃棄物処理施設に係る研修会」の皆様が
群桐グループの群馬ハイブリッドクリーンセンター(群桐エコロ)を視察に訪れました。
埼玉県PCB廃棄物処理施設に係る研修会 視察
2015.10.19
安全衛生委員会より報告
教育訓練を実施致しました。
疾走の迷宮『飲酒運転の悲劇』を勉強致しました。
教育訓練実施報告
2015.9.25
安全衛生委員会より報告
安全教育を実施致しました。
ドキュメント【追突事故・交差点事故】ー事故から学ぶ安全運転ーを勉強致しました。
安全教育実施報告
2015.8.24
安全衛生委員会より報告
教育訓練を実施致しました。
【 許すな!飲酒運転 】を勉強致しました。
教育訓練実施報告
2015.8.12
8月11日(火)、読売新聞「山の日まであと一年」企画(カラー・見開き2ページ)の
群馬版スペースに群桐グループとして全5段広告を掲載いたしました。
クリックで拡大
2015.8.11
先月、太田市サイエンスアカミーのみなさんが工場見学にやって来た際に
いただいた感想文の一部をご紹介いたします。
群馬ハイブリッドクリーンセンター 工場見学感想
2015.8.7
8月3〜6日の4日間、群桐グループではISO14001認証機関による
維持審査が実施されました。
ISO14001維持審査実施報告
2015.7.31
7月28日(火)、群桐グループの群馬ハイブリッドクリーンセンター(群桐エコロ)に
太田市サイエンスアカデミーのみなさんが工場見学にやって来ました。
感想文もたくさんいただきましたので、そちらは後ほど掲載いたしたいと思います。
工場見学の様子
2015.7.21
安全衛生委員会より報告
安全教育を実施致しました。
孫子の兵法に学ぶ【 安全への道 】危険回避の知恵を勉強致しました。
安全教育実施報告
2015.5.26
5月23日(土)、太田市消防本部西部消防署様による群桐グループ合同の安全教育講習会と
部活動発足についてを議題とした全体集会を開催いたしました。
5月31日は『群桐グループ防災の日』であり例年より一足早い開催となりましたが、
今後ともなお一層の安全かつ安定操業に努めていきたいと思います。
安全教育講習会詳細
群桐グループ全体集会
2015.5.21
安全衛生委員会より報告
教育訓練を実施致しました。
ドキュメント交通事故【警告!ヒヤリ・ハットの教訓〜小さな油断が重大事故を招く〜】を勉強致しました。
教育訓練実施報告
2015.4.22
4月19日(日)、群馬大学理工学部 桐生キャンパスにて第10回 アースデイin桐生2015が開催されました。
群桐グループもコンクリ―トの研究をされている小澤准教授と合同でブース出展いたしました。
第10回 アースデイin桐生2015
2015.4.22
安全衛生委員会より報告
安全教育を実施致しました。
飲酒運転根絶宣言【企業の取組み】を勉強致しました。
安全教育実施報告
2015.3.30
3月28日(土)、太田市新田文化会館エアリスホールにて太田市合併10周年記念式典がございました。
褐Q桐産業および群桐エコロ鰍ヘ、合併10周年記念映画「群青色の、とおり道」の協賛企業として
表彰されました。
太田市合併10周年記念式典
2015.3.30
安全衛生委員会より報告
教育訓練を実施致しました。
視覚が死角【 見落とし・発見遅れが事故を呼ぶ 】を勉強致しました。
教育訓練実施報告
2015.2.25
安全衛生委員会より報告
安全教育を実施致しました。
飲酒運転【 悲劇の連環 】を勉強致しました。
安全教育実施報告
2015.2.21
群桐グループの群桐エコロ株式会社は平成27年2月21日に、特許庁より商標登録証を受理いたしました。
(登録は2月6日)
【出願番号】 商願2014-075068
【商標】 「サーブルオール」
【区分】 第19類 人工砂、建築用又は構築用の非金属鉱物
【商標権者】 群桐エコロ株式会社
2015.2.18
2月17日(火)、邑楽郡自治研修部会(環境部会)の皆様が
群桐グループの群馬ハイブリッドクリーンセンター(群桐エコロ)を視察研修に訪れました。
邑楽郡自治研修部会(環境部会)視察研修
2015.1.28
1月27日(火)、太田地区産業環境保全連絡協議会の皆様が
群桐グループの群馬ハイブリッドクリーンセンター(群桐エコロ)を視察に訪れました。
太田地区産業環境保全連絡協議会視察
2015.1.20
安全衛生委員会より報告
教育訓練を実施致しました。
交通捜査官・三浦 哲夫『ある死亡事故の報告』を勉強致しました。
教育訓練実施報告
2015.1.10
株式会社群桐産業は平成27年1月6日に、新たな特許を特許庁より査定されました。
【出願の番号】 特願2014-079835
【発明の名称】 「再生重油製造方法及び製造システム」
【特許権者】 株式会社群桐産業
2014.12.24
安全衛生委員会より報告
安全教育を実施致しました。
飲酒運転の恐怖『貴方が犯罪者にならないために』を勉強致しました。
安全教育実施報告
2014.11.28
【褐Q桐産業 創立記念日】
本日11月28日をもちまして、褐Q桐産業は創業30周年を迎えました。
これもひとえに皆様のご支援、ご愛顧の賜物と心から感謝いたしております。
先月 地元紙に記念広告を掲載いたしましたので、ご覧いただければ幸いです。
クリックで拡大
2014.11.26
社員研修旅行のご報告
11月22日から1泊2日で褐Q桐産業と群桐エコロ鰍ナ社員研修旅行に行ってきました。
普段顔を合わせることの無いそれぞれの会社の社員同士がこの旅行を期に親睦を深めました。
旅行の様子を一部ですが掲載いたしますので、ご覧ください。
社員研修旅行
2014.11.25
定例の避難訓練を実施致しました。
火災が発生したことを想定して連絡・通報・避難に至る総合訓練を実施、 また、消火器の使用方法について防災管理者から説明を受け、防災対策の重要さを再確認致しました。
2014年度 避難訓練実施報告
2014.11.17
安全衛生委員会より報告
教育訓練を実施致しました。
【交通KYT】を活用し、危険予知能力を高める!を勉強致しました。
教育訓練実施報告
2014.11.11
11月11日(火)、大泉町議会広域事業調査特別委員会の皆様が
群桐グループの群馬ハイブリッドクリーンセンター(群桐エコロ)を視察に訪れました。
大泉町議会広域事業調査特別委員会視察
2014.11.6
11月5日、ヤマダグリーンドーム前橋にて東和新生会主催のビジネス交流会が開催されました。
褐Q桐産業もグループ会社の群桐エコロ鰍ナ製造される人工砂サーブルオールご紹介のため、
ブースを出展いたしました。
第11回東和新生会ビジネス交流会
2014.10.28
10月22日、群馬大学社会学部 大野ゼミナールの皆様が
群桐グループの群馬ハイブリッドクリーンセンター(群桐エコロ株式会社)を見学に訪れました。
群馬大学社会情報学部 大野ゼミナール様 工場見学
2014.10.27
10月18日、宮の森迎賓館ティアラグリーンパレスにて褐Q桐産業創立30周年記念祝賀会を開催いたしました。
来賓には太田市長の清水聖義様をはじめ、衆議院議員の笹川博義様や太田市議会の皆様、
また日頃からお世話になっているお客様など250名を超す来賓の皆様のご臨席を賜りました。
褐Q桐産業 創立30周年記念祝賀会
2014.10.23
10月20日、定例の「会社周辺美化活動」を実施いたしました。
爽やかな秋晴れの中、参加した従業員により
会社周辺のゴミの回収をいたしました。
会社周辺美化活動 実施報告
2014.9.22
安全衛生委員会より報告
教育訓練を実施致しました。
ドキュメント【油断が死を招く!】〜交通事故の恐怖〜を勉強致しました。
教育訓練実施報告
2014.9.4
7月22日から24日にかけてSGSジャパンにより、ISO14001:2004の更新審査を受けました。
ISOは群桐グループとして、褐Q桐産業と群桐エコロ轄同で取得しています。
本日、ISO14001:2004の審査登録証が届きましたので、ご紹介致します。
群桐産業グループ ISO14001:2004審査登録証
2014.8.29
安全衛生委員会より報告
安全教育を実施致しました。
事故多発【不注意運転】〜事故と無事故の分かれ道〜を勉強致しました。
安全教育実施報告
2014.8.8
8月6日(水)、群桐グループの群馬ハイブリッドクリーンセンター(群桐エコロ)に
太田市サイエンスアカデミーのみなさんが工場見学にやって来ました。
感想文もたくさんいただきましたので、そちらは後ほど掲載いたしたいと思います。
工場見学の様子
2014.7.25
7月22〜24日の3日間、群桐グループではISO14001認証機関による
更新審査が実施されました。
ISO14001更新審査実施報告
2014.7.7
安全衛生委員会より報告
教育訓練を実施致しました。
飲酒運転ひき逃げ事故【あと絶たぬ家族の悲しみ】を勉強致しました。
教育訓練実施報告
2014.7.4
7月4日(金)、関東甲信越地区産業廃棄物処理対策連絡協議会の皆様が
群桐グループの群馬ハイブリッドクリーンセンター(群桐エコロ)を視察に訪れました。
第83回 関東甲信越地区産業廃棄物処理対策連絡協議会視察
2014.6.23
6月23日に太田市社会教育総合センターにて、太田市功労者及び徳行者表彰式がございました。
群桐グループは昨年8月、太田市に車輌を寄附したことにより徳行者として表彰されました。
表彰式
2014.6.4
5月31日に太田市消防本部西部消防署様による群桐グループ合同の安全教育講習会と、
セコム上信越様によるAED取扱い講習会を開催しました。
5月31日を『群桐グループ防災の日』と制定し、今後ともなお一層の安全かつ安定操業に努めて
いきたいと思います。
安全教育講習会詳細
AED取扱い講習会詳細
2014.6.4
安全衛生委員会より報告
群馬日産D&L様による、日常点検・整備講習会を実施致しました。
日常点検・整備講習会詳細
2014.5.13
安全衛生委員会より報告
安全教育を実施致しました。
事故多発【追突事故】−わかっていながらなぜ?を勉強致しました。
安全教育実施報告
2014.5.12
5月12日、定例の「会社周辺美化活動」を実施いたしました。
初夏の穏やかな日差しの中、参加した従業員により
会社周辺のゴミの回収をいたしました。
会社周辺美化活動 実施報告
2014.4.22
安全衛生委員会より報告
安全教育を実施致しました。
ドキュメント事故現場【悲劇の瞬間〜心の乱れが事故を呼ぶ〜】を勉強致しました。
安全教育実施報告
2014.3.26
株式会社群桐産業は平成26年3月7日に、特許庁より特許証を受理いたしました。
【発明の名称】 「ロータリーキルン及びその稼働方法」
【特許権者】 株式会社群桐産業
【発明者】 山口 茂 (群桐グループ会長)
2014.3.25
3月25日(火)、太田市消防本部より払い下げを受けた消防車両(消防ポンプ自動車)が
群桐グループの群馬ハイブリッドクリーンセンター(群桐エコロ株式会社)に配備されました。
消防車両配備
2014.3.20
群桐グループの群馬ハイブリッドクリーンセンター(群桐エコロ株式会社)で製造される
人工砂の名称が社内公募により「
サーブルオール
」(フランス語で金の砂)に決定いたしました。
今後群桐ブランドとして本名称を広く定着させてゆく所存でございます。
発案者インタビュー
2014.3.17
安全衛生委員会より報告
教育訓練を実施致しました。
『ヒヤリ・ハット』は事故の兆しー安全運転を続けていくためにーを勉強致しました。
教育訓練実施報告
2014.3.13
特別管理産業廃棄物収集運搬業許可(群馬県)にPCB廃棄物が品目追加されました。
他都道府県も随時取得中です。
特別管理産業廃棄物収集運搬業許可証
2014.3.4
安全衛生委員会より報告
安全教育を実施致しました。
明日はあなたかもしれない『交通事故、個人の責任・企業の責任』を勉強致しました。
安全教育実施報告
2014.2.22
群桐エコロ鰍フ社名変更に伴い、SGSジャパンによりISO14001:2004の新しい審査登録証が届きましたので、
ご紹介致します。
群桐グループ ISO14001:2004審査登録証
2014.2.6
2月6日(木)、両毛六市環境保全連絡協議会の皆様が
群桐グループの群馬ハイブリッドクリーンセンター(群桐エコロ)を視察に訪れました。
平成25年度両毛六市環境保全連絡協議会視察
2014.1.31
この度、群桐グループの株式会社エコロジスタは、
平成26年2月1日より『群桐エコロ株式会社』に社名が変更となります。
今後ともご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
社名変更のお知らせ
2014.1.15
安全衛生委員会より報告
安全教育を実施致しました。
冬道を安全に走ろう『圧雪路と凍結路』を勉強致しました。
安全教育実施報告
2013.12.27
群桐グループの群馬ハイブリッドクリーンセンター(株式会社エコロジスタ)は、
先日12月26日付で低濃度ポリ塩化ビフェニル廃棄物を高度な技術を用いて無害化処理することについて、
環境大臣の認定を受けました。
認定証
2013.12.25
安全衛生委員会より報告
教育訓練を実施致しました。
飲酒・ひき逃げの波紋を勉強致しました。
教育訓練実施報告
2013.12.24
新卒向けの会社紹介動画を作成いたしました。
『HOME』→『採用情報』ページよりご覧になれますので、ご視聴いただければ幸いです。
2013.12.21
12月19日(木)、太田市外三町広域清掃組合および関係議員の皆様が
群桐グループの群馬ハイブリッドクリーンセンター(エコロジスタ)を視察に訪れました。
太田市外三町広域清掃組合視察
2013.12.11
安全衛生委員会より報告
安全教育を実施致しました。
飲酒運転の恐怖『貴方が犯罪者にならないために』を勉強致しました。
安全教育実施報告
2013.12.3
社員研修旅行のご報告
11月30日から1泊2日で褐Q桐産業と潟Gコロジスタで社員研修旅行に行ってきました。
普段顔を合わせることの無いそれぞれの会社の社員同士がこの旅行を期に親睦を深めました。
旅行の様子を一部ですが掲載いたしますので、ご覧ください。
社員研修旅行
2013.11.20
安全衛生委員会より報告
教育訓練を実施致しました。
一瞬の死角『隠れた危険を読む』を勉強致しました。
教育訓練実施報告
2013.11.5
安全衛生委員会より報告
安全教育を実施致しました。
検証!混合交通24時間『たった一瞬の怖さ』を勉強致しました。
安全教育実施報告
2013.11.2
定例の避難訓練を実施致しました。
火災が発生したことを想定して連絡・通報・避難に至る総合訓練を実施、 また、消火器の使用方法について防災管理者から説明を受け、防災対策の重要さを再確認致しました。
2013年度 避難訓練実施報告
2013.10.22
安全衛生委員会より報告
教育訓練を実施致しました。
ベストドライバーの条件『必ず守る10カ条』を勉強致しました。
教育訓練実施報告
2013.10.1
『2012年度 環境活動報告書』の発刊に伴い、
トップページに新たにダウンロードページを作成致しました。
2013.10.1
安全衛生委員会より報告
安全教育を実施致しました。
路上の危険を読め!『検証 危険予測』を勉強致しました。
安全教育実施報告
2013.9.24
安全衛生委員会より報告
教育訓練を実施致しました。
危険ポイントに要注意『安全運転・あなたが主役!』を勉強致しました。
安全教育実施報告
2013.9.10
安全衛生委員会より報告
安全教育を実施致しました。
トラックの危険予測を勉強致しました。
安全教育実施報告
2013.9.4
安全衛生委員会より報告
教育訓練を実施致しました。
あなたの運転なくて七癖『事故にひそむ危険要因を探る』を勉強致しました。
教育訓練実施報告
2013.8.26
8月24日(土)、新卒向け会社説明会を実施いたしました。
次回は9月5日(木)に前橋グリーンドームにて開催される合同説明会に参加いたします。
会社説明会実施報告
2013.8.24
7月24日から26日にかけてSGSジャパンにより、ISO14001:2004の維持審査を受けました。ISOは群桐産業グループとして、褐Q桐産業と潟Gコロジスタ合同で取得しています。先日、ISO14001:2004の審査登録証が届きましたので、ご紹介致します。
群桐産業グループ ISO14001:2004審査登録証
2013.8.23
8月22日(木)、廃棄物処理施設整備調査特別委員会(太田市議会)の皆様が
群桐産業グループの群馬ハイブリッドクリーンセンター(エコロジスタ)を視察に訪れました。
廃棄物処理施設整備調査特別委員会視察
2013.8.12
群桐産業グループの群馬ハイブリッドクリーンセンター(株式会社エコロジスタ)は、
本日8月12日付で低濃度ポリ塩化ビニフェル廃棄物の無害化処理の認定申請書を
環境大臣宛に提出し、受理されました。
2013.8.12
安全衛生委員会より報告
安全教育を実施致しました。
事例が語る安全活動の急所〜職場の人間関係篇〜『無災害職場をつくるための仲間づくり』を勉強致しました。
安全教育実施報告
2013.8.10
8月9日(金)、群桐産業グループの群馬ハイブリッドクリーンセンター(エコロジスタ)に
太田市サイエンスアカデミーのみなさんが工場見学にやって来ました。
工場見学の様子
。
たくさんの
感想
もいただきました。
2013.8.10
8月8日、前橋グリーンドームで開催された合同会社説明会に参加いたしました。
次回は9月5日の合同説明会に参加いたします。
合同会社説明会参加報告
2013.8.6
8月6日、太田市役所本庁舎東玄関前にて
群桐産業グループによる寄贈車両受納式が行われました。
寄贈車両受納式
2013.8.6
代表者交代のお知らせ。
平成25年7月5日株式会社群桐産業定時株主総会において、以下のとおり議決されましたので
お知らせいたします。
【就任】群桐産業グループ 取締役会長 山口 茂
【就任】株式会社群桐産業 代表取締役 濱屋 博
2013.7.31
8月24日(土)、第二回 新卒向け会社説明会を開催いたします。
参加ご希望者は8月16日(金)までに履歴書を送付してください。
会社説明会案内
2013.7.26
7月24〜26日の3日間、群桐産業グループはISO14001認証機関による
維持審査が実施されました。
ISO14001維持審査実施報告
2013.7.22
褐Q桐産業と潟Gコロジスタは、がんに立ち向かう皆様への手助けとなるべく
7月22日、公益財団法人 日本対がん協会様主催のチャリティイベント
『
リレー・フォー・ライフ・ジャパン2013 ぐんま
』へ協賛させていただきました。
2013.7.22
安全衛生委員会より報告
教育訓練を実施致しました。
安全衛生の基本と心得『なぜ、安全活動なのか』&『なぜ、労働衛生なのか』を勉強致しました。
教育訓練実施報告
2013.7.16
7月12日、新卒向け会社説明会を実施いたしました。
次回は10月実施予定です。
会社説明会実施報告
2013.7.8
7月8日、定例の「会社周辺美化活動」を実施いたしました。
朝から日差しが照りつける猛暑の中、参加した従業員により
ゴミの回収をいたしました。
会社周辺美化活動 実施報告
2013.7.8
安全衛生委員会より報告
安全教育を実施致しました。
事例が語る安全活動の急所〜職場の人間関係篇〜『災害は安全意識では防げない』を勉強致しました。
安全教育実施報告
2013.7.4
褐Q桐産業と潟Gコロジスタは教育及び研究の充実・発展に貢献すべく
6月27日、学校法人太田国際学園に寄付をいたしました。
2013.7.2
安全衛生委員会より報告
教育訓練を実施致しました。
『水は生命の源』&『熱中症の予防と対策』を勉強致しました。
教育訓練実施報告
2013.6.18
6月17日に太田市社会教育総合センターにて、太田市功労者及び徳行者表彰式がございました。
褐Q桐産業と潟Gコロジスタは消防用広報車を寄附したことにより徳行者として表彰されました。
表彰式
2013.6.7
群桐産業グループの群馬ハイブリッドクリーンセンター(エコロジスタ)は
平成25年6月1日、特別管理産業廃棄物処分業許可品目において「1、4−ジオキサン」の追加を完了しました。
変更後の許可内容等、詳細については群桐産業営業部へお問い合わせください。
2013.6.4
5月31日に太田市消防本部様による、群桐産業グループ合同の安全教育講習会を開催しました。
5月31日を『群桐産業グループ防災の日』と制定し、今後ともなお一層の安全かつ安定操業に努めて
いきたいと思います。
講習会詳細
2013.5.20
安全衛生委員会より報告
教育訓練を実施致しました。
内部監査ケーススタディ集〜PDCAの視点でチェックしよう〜『改善の視点を身につける』を勉強致しました。
教育訓練実施報告
2013.5.20
2013年5月16日(木)・潟Gコロジスタにて、
群馬県新技術工業会による講演会『溶融スラグの有効性とその周辺技術』が開催されました。
講演会報告
講演会の様子を動画でまとめました。ご視聴くださいませ。
※音量にご注意ください。
2013.5.13
安全衛生委員会より報告
安全教育を実施致しました。
DVDでの、これだけは身につけたい〜安全の基本〜講座『安全の基本ルール編』を勉強致しました。
安全教育実施報告
2013.4.27
宅地建物取引業者票を取得しました。
免許証番号 群馬県知事(1)第 7197号
2013.4.22
安全衛生委員会より報告
教育訓練を実施致しました。
DVDでの、内部監査ケーススタディ集〜PDCAの視点でチェックしよう〜『不適合を指摘する』と『旅行者血栓症の予防と対策』を勉強致しました。
教育訓練実施報告
2013.4.17
火災事故防止策として、以下の設備が完成しました
@可燃物の保管並びに移し替え作業場所に『防火壁』を設置
A廃棄物投入機付近の『自動泡消火設備』
B制御室脇に『自動泡消火設備』を増設
※広範囲にわたる初期消火活動に備える。
写真
2013.4.6
安全衛生委員会より報告
安全教育を実施致しました。
DVDでの、事例が語る『安全活動の急所』のヒューマンエラー篇『起きるケースと起こす人』&『失敗はこうすれば防げる』と、機械・設備篇『小さな改善で大きな災害を防ごう』を勉強致しました。
安全教育実施報告
2013.3.19
安全衛生委員会より報告
教育訓練を実施致しました。
DVDでの、5Sのさらなるレベルアップを目指して『定着発展編』5Sを進化させる仕組とノウハウ&『生活習慣病の予防と対策』を勉強致しました。
教育訓練実施報告
2013.3.5
安全衛生委員会より報告
安全教育を実施致しました。
DVDでの、これだけは身につけたい『安全の基本』講座・安全の基礎知識編を勉強致しました。
安全教育実施報告
2013.2.19
安全衛生委員会より報告
教育訓練を実施致しました。
5Sのさらなるレベルアップを目指して、『意識変革編』職場の5Sレベルをチェック&『再構築編』5Sのあるべき姿と実践ポイントをDVDにて勉強しました。
教育訓練実施報告
2013.2.8
安全衛生委員会より報告
安全衛生委員会による安全教育を実施致しました。
安全教育の目的&重要性、ヒヤリハット事例の紹介と対策を事例等をまじえて説明&DVDでの、危険物施設におけるヒヤリハット(より高い安全をめざして)を勉強致しました。
安全教育実施報告
2013.1.28
2013年1月23日(水)・潟Gコロジスタにて、群馬県一般廃棄物処理施設等連絡協議会(ごみ処理施設部会)様による工場見学を実施しました。
始めに、DVDで工場内で廃棄物がどの様にリサイクルされていくか映像で見た後、工場内の説明をし、その後工場内を見学されました。
最後に、事務所にて質疑応答をし工場見学が終了しました。
県内のごみ処理施設の焼却灰のリサイクル事業に、少しでも貢献できればと思います。
工場見学
2013.1.18
1月17日(木)、当社・事務所において、感謝状が贈呈されました。
今回の贈呈は、当社の財団法人群馬県健康づくり財団様を通して公益財団法人結核予防会(JATA)への寄付の功績が認められたことによるものです。
JATAへ寄せられた募金は、途上国の結核対策及び結核予防の活動や教育資材の作成、調査研究や胸部検診機器の整備に使われているそうです。
当社もこの事業の趣旨に賛同し毎年行っており、今回で5回目になります。
このような活動支援を通じて、地域社会へ貢献して参ります。
財団法人群馬県健康づくり財団表彰式
2013.1.15
安全衛生委員会より報告
安全衛生委員会による安全教育・教育訓練を実施致しました。
安全教育は、ホワイトボードを使用した5S等の説明&DVDでの、事例に学ぶ 危険物施設の火災予防の把握や対策の事例等、また教育訓練は、各手順書 に基づいて業務内容の把握や対策を事例等をまじえての勉強致しました。
安全教育・教育訓練実施報告
2013.1.11
平成24年12月19日(水)・太田市消防本部様への消防用広報車・受納式をおこないました。
弊社グループ全体として火災事故などの予防啓発などに活用していただき地域住民の方が安心して暮らしていける町づくり に、少しでも役立ててほしいと思い、消防本部へ広報車両を寄贈しました。
寄付車両は、太田市消防本部西部消防署と同西部消防署藪塚分署に配車されました。
寄付車両受納式
2012.12.27
あいさつ
代表取締役 山口 茂
取締役社長 濱屋 博
従業員一同
2012.12.21
緊急事故対策委員会より報告
12月21日(金)群馬県より使用停止命令が解除されました。
よって廃棄物の受入れを再開いたします。
まずは取り急ぎご報告申し上げます。
2012.12.20
緊急事故対策委員会より報告
12月18日に現状復帰工事が全て完了いたしました。
12月19日15:00に群馬県廃棄物・リサイクル課において、
現状復帰完了の確認をしていただきました。
2012.12.18
太田市消防本部予防課様による安全講習会を実施致しました。
危険物施設の現状及び事故の発生状況の説明、ヒヤリハットでの危険要因の把握や対策の事例等を勉強致しました。
安全講習会の詳細は、下記の安全講習会実施報告に記載してありますのでご覧下さい。
安全講習会実施報告
2012.12.15
緊急事故対策委員会より報告
群馬県より施設の改善命令及び使用停止命令が発令されました。
内容については以下のとおりです。
・改善命令 改善の期限 平成25年1月15日までに改善し、群馬県に報告する
・使用停止命令 使用停止期間 改善が確認されるまでの間
→ 平成24年12月17日現状復帰完了予定
→ その後群馬県へ報告し県が完了確認後稼働予定
◎現在進行中の改善策
・太田市消防本部に要請しておりました安全教育講習会が12月18日より弊社社員全員参加で開催が決定しました。
・太田市消防本部へ相談しておりました防火壁の設置予定が決定しました。
・増設を予定しておりました泡消火設備の機種選定においてはより広範囲に亘るもので既設の7倍規模のものに決定しました。
2012.12.13
11月7日から9日にかけてSGSジャパンにより、ISO14001:2004の維持審査を受けました。ISOは群桐産業グループとして、褐Q桐産業と潟Gコロジスタ合同で取得しています。本日、ISO14001:2004の審査登録証が届きましたので、ご紹介致します。
群桐産業グループ ISO14001:2004審査登録証
2012.12.11
12月10日に定例の
会社周辺美化活動
(ゴミ拾い)を実施しました。
厳しい冷え込みの中、参加した従業員により会社周辺及び車両駐車場に加え、今回はエコロジスタ近くの所有地も実施しました。
2012.12.10
緊急事故対策委員会より報告
議題:「今回の小規模火災事故による具体的な安全対策について」
協議内容:今後の具体的な対策
@ 今回の火災事故の原因となった「廃シンナー」等の揮発油類の受託処理について、排出事業者様と調整し自粛する。
A 焼却施設の作業者を中心とした全従業員への徹底した安全教育・研修を行う。
・太田市消防本部予防課及び有識者のご協力を仰ぎ、安全教育講習の実施を要請。
・これまで実施していた社内教育・訓練等も引き続き行う。
B 施設側(ハード面)からも、より一層の安全作業環境を構築する。
・危険予知される部分に任意の防火壁等を設置するため消防署へ相談。
・任意の泡消火設備を適宜増設する。
以上
2012.12.02
弊社は11月30日に緊急事故対策委員会を設置し今後の対策の検討に入りました。
以下は、その概要報告です。
・今回の事故原因は、徹底した教育研修体制をとっていたにもかかわらず、一作業員の予測不能としか言いようのない火気使用というあるまじき行為によるもので、残念ながらヒューマンエラーであった。
・まず対策の一つとして、防ぎようの無いヒューマンエラーも想定し、施設自体の安全対策を構築する。
・すでに廃棄物投入機付近に自主的な自動泡消火設備を設置しているが、更に適宜増設することが決定。
・今後も引き続き委員会を開催し、更にヒューマンエラー及びハード面の安全対策を構築する。
2012.12.01
11月30日(金)に弊社より小規模火災を発生させ、多くの皆様に大変なご迷惑とご心配をお掛けし、深くお詫び申し上げます。
概要
についてご報告申し上げます。
2012.11.26
11月26日付で財団法人群馬県健康づくり財団様を通して公益財団法人結核予防会(JATA)へ本日付で寄付をしました。JATAへの寄付は毎年行っており、今回で5回目になります。結核は医療や生活水準の向上により薬を飲めば完治できるようになりましたが、国内では今でも1日に64人の新しい患者が発生し、6人が命を落としている重大な感染症です。JATAへ寄せられた募金は途上国の結核対策及び結核予防の活動や教育資材の作成、調査研究や胸部検診機器の整備に使われているそうです。一人一人が正しい知識を持つことにより、結核患者を一人でも多く減らせることを願っております。
公益財団法人結核予防会(JATA)
2012年11月28日に東洋大学 板倉キャンパス様で開催される合同企業説明会に参加いたします。
2012.11.02
ご報告が遅くなりましたが、10月6日〜7日にかけ社員旅行に行ってきました。
この旅行は潟Gコロジスタの定修の期間に合わせ、群桐産業グループとして褐Q桐産業と潟Gコロジスタの合同で行いました。
お客様のご理解・ご協力があるからこそ、お休みをいただいて社員旅行を実施することができました。本当にありがとうございました。
一部ですが旅行の記録をまとめたものがありますのでご覧下さい。
2012年度群桐産業グループ社員旅行の記録
2012.10.26
定例の避難訓練を実施致しました。
火災が発生したことを想定して連絡・通報・避難に至る総合訓練を実施、また、消火器の使用方法について防災管理者から説明を受け、防災対策の重要さを再確認致しました。
2012年度 避難訓練実施報告
2012.07.30
焼却炉再稼働受入れ開始日程が決定しました!!
お客様各位には、この2ヶ月間ご不便ご心配をお掛けいたしましたが、予定通り工事が完了いたしました事を報告させていただきます。よって来たる
8月1日(水)
から廃棄物の受入れ再開となります。
今回の件は、弊社社員一同厳しい教訓とし、なお一層の安全操業に努める所存です。今後とも群桐産業をよろしくお願い申し上げます。
現場写真@
現場写真A
2012.07.24
試運転の日程固まる!!
弊社焼却炉は再稼働に向けて、順調に工事を進めてまいりました。このたび工事完了のめども立ち、来たる7月30日(月)・31日(火)に試運転の運びとなりました。
工事現場写真@
工事現場写真A
2012.07.19
焼却炉稼働開始せまる!!
復旧工事中の弊社焼却炉、再稼働の日程がそろそろ確定しつつあります。行政をはじめ関係各位のご協力をいただき、7月中の工事完了のめどが立ちました。したがって8月早々の再稼働開始が確実となりました。試運転等の日程も近々に決定できるもようです。次回のニュースにて、完成になった現場写真や具体的な日程もお知らせできると思います。今しばらくのお時間をいただきますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
2012.07.03
弊社焼却炉再稼働へ向けての工事の進捗状況についてお知らせ致します。
機材及び部品等の手配も完了し、ますます急ピッチで進行しております。
当初から予定しておりました8月再稼働は間違いなく実現できる見込みとなりました。もうしばらくはご不便をお掛けいたしますが、随時確定した日程はお知らせ致しますので何卒よろしくお願い申し上げます。
2012.06.21
火災事故により焼損した弊社焼却炉は、現在再稼働に向けた復旧工事の準備を急ピッチで進めております。現在時点では、平成24年7月末の工事完了を見込んでおり、8月より再稼働の予定です。お客様には大変ご迷惑をお掛け致しておりますが、何卒ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。なお、今後の最新情報につきましても随時お知らせ致しますので、よろしくお願い申し上げます。
2012.06.04-2
5月31日(木)の弊社火災事故について詳細な
事故原因
について状況が判明しましたのでご報告いたします。
2012.06.04-1
5月31日(木)に弊社より火災事故を発生させ多くの皆様に大変なご迷惑と心配をお掛けし、深くお詫び申し上げます。
事故の概要
について取急ぎご報告申し上げます。なお詳細な事故原因については判明次第ご報告させて頂く予定です。
2012.01.19
”情報開示”のページ内に新たに「産業廃棄物処理施設の維持管理状況の情報」を表示しました。
2011.12.08
6回目の発送となります。「エコキャップ推進協会」に、157kg(約62,800個)のペットボトルのキャップを送りました。累計で310,720個(388.4人分のポリオワクチン)になります。この活動は継続されています。
2011.10.20
潟Gコロジスタ
のホームページをupしました。
2011.05.30
褐Q桐産業の子会社である
潟Gコロジスタ
が本年4月より正式稼働をスタートしました。なお潟Gコロジスタのホームページは現在、新規作成中です。
2011.04.05
東日本大震災の被災者への義援金として221,214円(会社及び従業員より)を上毛新聞社経由で日本赤十字社へ送付しました。この活動は継続します。
2011.01.14
5回目の発送となりますが、「エコキャップ推進協会」に、72.8kg(約30000個)のペットボトルのキャップを送りました。累計で247,920個(309.9人分のポリオワクチン)になります。この活動は継続されています。
2010.08.10
今回で4回目の発送となりますが「エコキャップ推進協会」に、145kg(約58000個)のペットボトルのキャップを送りました。累計で218,800個(273.5人分のポリオワクチン)になります。引き続き取組みます。皆様のご協力これからも宜しくお願いします。
2010.07.13
09年度環境活動報告書
を発行しました。
2010.06.05
環境月間にちなみ、定例の
会社周辺美化活動
(ゴミ拾い)を実施しました。今にも雨が降りそうな空模様でしたが、参加した従業員により会社周辺及び車両駐車場を実施しました。写真に写っている犬は当社のマスコット犬の「三郎くん」です。
2010.03.16
”お客様の声”ページを新たに作成しました。弊社へおいで下さるお客様の率直なご意見・評価を記録票に記入して頂き、ホームページ上で公開するものです。 勿論、社名、個人名の公開について「否」の場合、頭文字をアルファベットで表記させて頂きます。また、本票の情報は厳重に管理され、お客様の承諾なしに第三者へ開示することはありません。
2010.02.06
私たち、株式会社群桐産業は「チャレンジ25キャンペーン」に参加します。産業廃棄物処理関連業務を通じて、地球温暖化防止に努めることを宣言します。
2010.01.06
今回で3回目の発送となりますが「エコキャップ推進協会」に、156kg(約62400個)のペットボトルのキャップを送りました。累計で160,800個(201人分のポリオワクチン)になります。引き続き取組んでおります。皆様のご協力に感謝致します。
2009.12.19
定例の
会社周辺美化活動
(ゴミ拾い)を実施しました。折からの冬型気圧配置のため、冷え込みの厳しい中、参加した従業員により会社周辺及び車両駐車場を実施範囲として人員を割り振りました。特に駐車場周辺は道路部分も念入りに実施いたしました。
2009.10.14
第11回ぐんま環境&森林フェスティバルが、10月25日(日)に太田市の"ぐんまこどもの国"で開催されます。弊社も群馬県環境資源保全協会・太田支部の会員として協賛・参加します。
2009.07.09
08年度環境活動報告書
を発行しました。
2009.06.06
定例の
会社周辺美化活動
(ゴミ拾い)を実施しました。生憎の小雨模様でしたが、社員全員参加で実施しました。なお、前回より車両の駐車場(俗称:ローリー駐車場)も併せて実施しています。
2009.05.01
「エコキャップ推進協会」に、168kg(約67200個分)のペットボトルのキャップを送りました。累計送付個数は、98400個(123人分のポリオワクチン)になります。今後も継続して取組みますのでご協力を宜しくお願い致します。
2009.01.01
2009年1月1日より社内規程として”自家用乗用車購入時補助金交付規程”を施行することになりました。これは、社員の生活向上とともに会社とお客様(自動車販売会社)との関係向上に大きく貢献することと考えています。
2008.12.16
定例の
会社周辺美化活動
(ゴミ拾い)を実施しました。
2008.09.12
この度、
「エコキャップ推進協会」
に、78kg(約31,200個)のペットボトルのキャップを送りました。
これを、エコキャップ推進協会が再資源化業者へ売却し、その収益がワクチン購入資金として
JCV(世界の子供にワクチンを日本委員会)
に寄付されます。
ペットボトルのキャップ約800個でポリオワクチン1人分が購入できることから、今回は39人分となりました。
ご協力を頂いたお客様には心より感謝申し上げます。
今後も継続して取り組みを行って参ります。
2008.09.03
第4回環境社会検定試験(eco検定)で、弊社から11名のエコピープル(合格者)が誕生しました。
2008.07.05
07年度環境活動報告書
を発行しました。
2008.05.21
定例の
会社周辺美化活動
(ゴミ拾い)を実施しました。
2007.12.22
「地球温暖化が進んだ世界をあなたは想像できますか?」チーム・マイナス6%より・・・
IPCC第4次評価報告書を分かりやすく伝える特設サイトです。ご参考まで。
http://www.team-6.jp/futsugou/index.html
2007.11.24
会社概要ページ
を更新しました。
2007.11.17
定例の
会社周辺一斉ゴミ拾い
を実施しました。
2007.11.16
前2ヶ月間の水道水の使用量が約600m3の減量となり、雨水排水利用設備の効果が確認できました。これを継続することで、間接的ですが、当社比で年間約2tのCO2排出量の削減効果が得られます。(水道水1m3作るのに約0.58kgのCO2を排出する:平成15年度(財)省エネルギーセンター省エネ算出より)
2007.08.25
雨水等排水の有効利用のために
ろ過装置
を設置しました。ろ過された水は排ガスの冷却水に利用され、水道水約700m3/2ヶ月の節約が見込まれます。
2007.06.25
06年度環境活動報告書
を発行しました。
2007.06.13
定例の
会社周辺一斉ゴミ拾い
を実施しました。
2007.04.11
廃棄物の処理及び清掃に関する法律第12条の5第1項の規定に基づく電子マニフェストシステムに加入しました。
2007.03.01
「産廃証明edi」を導入します。
これは、携帯電話を使用して廃棄物処理に関する「伝票番号」「GPS(位置情報)」「画像情報」をサーバーへ送り、そして排出者等がサーバーへアクセスすることで廃棄物の適正処理を確認することができるシステムです。
詳しくは
こちら
を参照して下さい。
2006.12.01
11月25日に「廃棄物処理施設建設計画に係る地域住民説明会」を開催しました。
(内容)
・事業者挨拶や計画概要の説明
・質疑応答
○計画地の選定理由
○施設の維持管理(定常時、緊急時)について
○廃棄物の取扱いについて
○生活環境影響について
○資源回収の提案
など。
ご来場の皆様には大変貴重なご意見を頂きまして、誠にありがとうございました。
2006.09.21
環境省ホームページの報道発表資料とイベントキャンペーン情報へのリンクです。ご参考まで。
・廃棄物焼却施設の排ガス中のダイオキシン類濃度等について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7515
・環境省イベント・キャンペーン情報
http://www.env.go.jp/topics/index.html
2006.08.09
群馬県環境GS事業者に認定されました。
・地球温暖化防止に配慮した事業活動に取り組み、年次結果を評価して県に報告します。
・
群馬県環境GS認定制度
2006.08.08
<事業範囲変更のお知らせ>
・従来の油水分離、焼却に加えて、中和処理の業許可を取得しました。
・処理能力は、1.6立方メートル/日です。
・中和処理後の汚泥、排水は既存焼却施設にて処理します。
2006.07.07
「チーム・マイナス6%」に法人登録しました(6/14付)
・
みんなで止めよう温暖化
2006.07.06
ホームページを更新しました。
・
ニュースページを追加
・
情報開示ページへのリンクを追加
2006.01.17
ホームページを更新しました。
・
環境方針ページを追加
・
産業廃棄物処理ページを追加
・各種データを更新